2009年06月04日
宇宙を感じる・・・
久しぶりの書き込みですが・・・
相変わらず、イロイロとやっているって言うか、イロイロと考えています。
考えてばっかりで、一向に動かないじゃん!
って言われそうですが、ふか~くふか~く考えることは、必要なことです。
仕事・生活・趣味・・・物体・生命・概念・・・真理・・・そして宇宙・原子・・・
今日は波動の合う友人と、ふか~く語り合い、宇宙の広がりの感覚をイメージできた楽しい1日でした。
まぁ~関係ない人には「なんのこっちゃ!」って話題ですが

相変わらず、イロイロとやっているって言うか、イロイロと考えています。
考えてばっかりで、一向に動かないじゃん!
って言われそうですが、ふか~くふか~く考えることは、必要なことです。
仕事・生活・趣味・・・物体・生命・概念・・・真理・・・そして宇宙・原子・・・
今日は波動の合う友人と、ふか~く語り合い、宇宙の広がりの感覚をイメージできた楽しい1日でした。
まぁ~関係ない人には「なんのこっちゃ!」って話題ですが

2009年05月08日
久しぶりの仕事
インフルエンザで騒々しかったゴールデンウイークも終わり、普通の生活が戻ってきました。
私の方は、1年365日稼動業界の代表である介護事業所に籍を置いている以上、連休中もフツ~に仕事してました。
で!久しぶりに複業の着物下絵にも注文が入り、連休の間に慌てて描き上げました。
何でも普通は柄のいらない長襦袢に金彩で鶴を描くとか・・・
何とも「粋」というか「お洒落」というか、「好きもの?」というか・・・珍しい注文です。
柄自体は今までイヤっていうほど描いてきた「丹頂鶴」なので、あっという間に描けちゃいました!
たまにはこんな簡単な柄も良いかも?
私の方は、1年365日稼動業界の代表である介護事業所に籍を置いている以上、連休中もフツ~に仕事してました。
で!久しぶりに複業の着物下絵にも注文が入り、連休の間に慌てて描き上げました。
何でも普通は柄のいらない長襦袢に金彩で鶴を描くとか・・・
何とも「粋」というか「お洒落」というか、「好きもの?」というか・・・珍しい注文です。
柄自体は今までイヤっていうほど描いてきた「丹頂鶴」なので、あっという間に描けちゃいました!
たまにはこんな簡単な柄も良いかも?
2009年04月11日
あの体力はどこへ?
あまりの天気のよさに誘われて、久しぶりにロードを引っ張り出し、近所を散歩してきましたが・・・
下腹まわりのたっぷりついたぜい肉が、ペダルを踏むたびにモコモコ上~下へ行ったりきたり。
なんとも気持ち悪い我が身体!
今度こそはダイエットを・・・と決めた1日でした
下腹まわりのたっぷりついたぜい肉が、ペダルを踏むたびにモコモコ上~下へ行ったりきたり。
なんとも気持ち悪い我が身体!
今度こそはダイエットを・・・と決めた1日でした

Posted by アナログ絵師 at
19:03
│Comments(4)
2009年04月06日
頭の体操?
この4月より、かねてからの念願であった「社会福祉士養成所 通信課程」に入学しました。
これから1年9ヶ月間の通信教育ですが、おそらくレポートで悪戦苦闘することでしょう。
でも、自分で決めたこと・・・とりあえずかんばってみます!
私ぐらいの歳になると、極端に記憶力も落ち、同じ事を何度覚えてもすぐ忘れてしまいます。
ある意味、頭のリハビリかも?
2年後の「社会福祉士」受験を乗り切り、何としても資格をゲットしたいものです。
私には、以前よりやりたいことがありました。
社会福祉士として「高齢者のお金を横取りしている身内」を成年後見制度を使って、懲らしめてやる!って事です。
他人の家庭内のことなので、なかなか難しい課題ではありますが、日々の介護現場を見ていると、ありがちなことです。
本人も「面倒を見てもらっている」と引け目を感じ、家族も罪の意識は薄いです。
長年働いてきたおじいさん・おばあさんの年金、お金はやはり本人さんのために使うのが本筋でしょう。
〔施設に入れたら、それでお仕舞〕・・・では、あまりにも悲しすぎます!!
これから1年9ヶ月間の通信教育ですが、おそらくレポートで悪戦苦闘することでしょう。
でも、自分で決めたこと・・・とりあえずかんばってみます!
私ぐらいの歳になると、極端に記憶力も落ち、同じ事を何度覚えてもすぐ忘れてしまいます。
ある意味、頭のリハビリかも?
2年後の「社会福祉士」受験を乗り切り、何としても資格をゲットしたいものです。
私には、以前よりやりたいことがありました。
社会福祉士として「高齢者のお金を横取りしている身内」を成年後見制度を使って、懲らしめてやる!って事です。
他人の家庭内のことなので、なかなか難しい課題ではありますが、日々の介護現場を見ていると、ありがちなことです。
本人も「面倒を見てもらっている」と引け目を感じ、家族も罪の意識は薄いです。
長年働いてきたおじいさん・おばあさんの年金、お金はやはり本人さんのために使うのが本筋でしょう。
〔施設に入れたら、それでお仕舞〕・・・では、あまりにも悲しすぎます!!
2009年03月20日
ユルキャラ?
世間並みに休日に休みもらっています。
突然姪よりイラストブログ描き出した・・・との連絡が入り、さっそくのぞいてみました。
はやりのゆるキャラ?っぽいイラストですが、どんどん描いていってもらいたいものです。
よかったらのぞいてやって下さい
「まめの☆イラスト挑戦」 http://yaplog.jp/mameilust/

突然姪よりイラストブログ描き出した・・・との連絡が入り、さっそくのぞいてみました。
はやりのゆるキャラ?っぽいイラストですが、どんどん描いていってもらいたいものです。
よかったらのぞいてやって下さい

「まめの☆イラスト挑戦」 http://yaplog.jp/mameilust/