2008年10月02日
ワクワクする商機?
今日は2週間に一度の勉強会!
何を勉強しているかというと、いろんな企画を練る会議です。
もちろん私の下絵も含めての企画ですが・・・
友人のHさんが、粘土(プレモ?)でブローチやイヤリング・ネックレスなどのアクセサリーをオリジナルで製作しているので、その作品を見せてもらいました。
すばらしい!!!
世界に二つとない希少性・素敵な色・形・軽い! いろんなものに応用できる汎用性・・・
どれをとっても「これは商品として売れる!」が、結論です。
後はどのように販路を作るか?
ここが知恵の出しどころなんでしょう!
何を勉強しているかというと、いろんな企画を練る会議です。
もちろん私の下絵も含めての企画ですが・・・
友人のHさんが、粘土(プレモ?)でブローチやイヤリング・ネックレスなどのアクセサリーをオリジナルで製作しているので、その作品を見せてもらいました。
すばらしい!!!
世界に二つとない希少性・素敵な色・形・軽い! いろんなものに応用できる汎用性・・・
どれをとっても「これは商品として売れる!」が、結論です。
後はどのように販路を作るか?
ここが知恵の出しどころなんでしょう!
Posted by アナログ絵師 at 23:24│Comments(3)
│アクセサリー
この記事へのコメント
企画のときが一番楽しいですね。
セールスや仕入れや製造になってくると段々、現実が見えたりしますから。
セールスや仕入れや製造になってくると段々、現実が見えたりしますから。
Posted by noah_kunihiro at 2008年10月04日 14:08
noahさん、こんばんは
先日の飲み会、久しぶりにお会いして元気そうでしたね。
確かにビジネスの企画段階が、一番楽しいのでしょう。
だって、何の実害も考えずに好きなこと言えますものね!
でも、先のことをよ~く考えておくことも必要ですし、要はバランスですかね?
先日の飲み会、久しぶりにお会いして元気そうでしたね。
確かにビジネスの企画段階が、一番楽しいのでしょう。
だって、何の実害も考えずに好きなこと言えますものね!
でも、先のことをよ~く考えておくことも必要ですし、要はバランスですかね?
Posted by あなろぐ絵師 at 2008年10月12日 21:29
とてもすばらしい作品だと思います。^^
フリーマーケット出店してもらったり学生同士の情報通路も人気を呼んで、人が集まると思います。
フリーマーケット出店してもらったり学生同士の情報通路も人気を呼んで、人が集まると思います。
Posted by ヒダマリ
at 2009年04月12日 22:21
